他システムインタフェース

AZ-Prologは、ユーザー様とのシステム開発の過程で、様々なインタフェースを開発し、提供してきた実績があります。
既存システムを活かしながら、多言語インタフェースなどを利用し、人工知能開発向き言語であるAZ-Prologを組み込むことで、システムをさらに充実することができます。
※AZ-Prolog v9以上で検証済みです。

othersys

非定型ロジックとは、様々な制約条件において結果を求めるロジックです。

従来の手続き型言語では書きにくく、ルールを一つ変更するにもコストと時間がかかります。AZ-Prologを使うとルールの追加・変更は容易で、即時に新しいロジックでの結果を求めることが出来ます。

他言語インタフェース
jazJavaからAZ-Prologで書かれたプログラムを呼び出すことができます。
Javaで書かれたWebアプリケーションからAZ-Prologを利用できます。また、AZ-Prolog for Androidを利用すれば、Android端末でAZ-Prologを実行することが出来ます。
perlazPerlからAZ-Prologで書かれたプログラムを呼び出すことができます。
Perlで書かれたテキスト処理プログラムやCGIからAZ-Prologを利用できます。
pyazPythonからAZ-Prologで書かれたプログラムを呼び出すことができます。
WebアプリケーションフレームワークであるdjangoからAZ-Prologを利用できます。
ソフトバンクのロボットPepperの開発ツール(choregraphe)からもAZ-Prologを利用できます。
noazNode.jsからAZ-Prologで書かれたプログラムを呼び出すことができます。
WebアプリケーションフレームワークであるExpress等からAZ-Prologを利用できます。
Atom/ElectronからAZ-Prologを利用することも可能です。
swigaz多言語バインディングツールのSWIG(Simplified Wrapper and Interface Generator)を使用して作成したライブラリです。
現在の実装はPythonだけですが、このツールでライブラリを作成することにより、様々な言語(Java,C#,Python,Ruby,PHP等)よりAZ-Prologを呼び出すことが出来ます。
データソースインタフェース
azmysqlMySQLのCライブラリである、libmysqlclientをAZ-Prologから利用できます。
基本的には、このライブラリのインタフェースをそのまま実装していますので、ライブラリ提供のメソッドがほぼそのまま使用できます。
azpostgresPostgreSQLのCライブラリである、libpqをAZ-Prologから利用できます。
基本的には、このライブラリのインタフェースをそのまま実装していますので、ライブラリ提供のメソッドがほぼそのまま使用できます。
azsqliteSQLite3のCライブラリである、libsqlite3をAZ-Prologから利用できます。
基本的には、このライブラリのインタフェースをそのまま実装していますので、ライブラリ提供のメソッドがほぼそのまま使用できます。
azdb上記のMySQL,PostgreSQL,SQLite3のライブラリは、それぞれ述語が異なります。
それを統合して、同一述語形式で呼び出せるようにしたライブラリです。
azjsonJSON(JavaScript Object Notation)ライブラリである、JanssonをAZ-Prologから利用できます。
AZ-PrologからJSONデータフォーマットを作成したり、JSONデータフォーマットをパースすることができます。
azxmlxmlパーサのライブラリである、libxml2をAZ-Prologから利用できます。
DOM(Document Object Model)、SAX(Simple API for XML)の処理形式に対応しています。
azsparqlセマンティックWebの名のもと進められているオープンなデータソースにアクセスする
RDFクエリ言語、SPARQLに対応します。
azcbドキュメント型NOSQLデータベースCouchbaseをAZ-Prologから直接利用することができます。
libcouchbaseを利用しています。(現在はUbuntu版のみの対応)
azneo4jグラフ型NOSQLデータベースNeo4jをAZ-Prologから直接利用することができます。
libneo4j-clientを利用しています。(現在はUbuntu版のみの対応)
azfluentログ収集管理ツールであるfluentdに対して、AZ-Prologから直接ログを書き込めます。
(現在はUbuntu版のみの対応)
ロボットOSインタフェース
aznaoソフトバンクのロボットPepperに採用されているオペレーティングシステム(NAOqi)にAZ-Prologからアクセスできます。
NAOqi Frameworkに用意されているAPIがほぼ利用出来ますので、AZ-PrologからPepperを操作することが可能です。
azros汎用的なロボットOS、ROS (Robot Operating System)をAZ-Prologからアクセスできます。
ROS搭載のロボットならばAZ-Prologで操作することが可能です。
対応中
AZ-Prolog for AndroidAZ-PrologをAndroid-NDKでビルドした.soファイルを提供する予定です。
Android端末でAZ-Prologを動かすことが出来ます。
対応予定
azoracle商用データベースである、Oracleデータベースにアクセスできるインタフェースを開発する予定です。
azsqlserver商用データベースである、Microsoft SQL Serverにアクセスできるインタフェースを開発する予定です。
AZ-Prolog for iOSAZ-PrologをiPhone/iPadのiOS上でも実行できるようインタフェースを開発する予定です。

各種インタフェースの仕様・導入方法・価格など詳細は、以下フォームからお問い合わせください。
また、ユーザー様のご要望により新たなインタフェースを作成し、システム構築のサポートもお手伝いさせて頂きますので、併せて以下のフォームからお問い合わせください。

上部へスクロール